日記 夏休みの自由研究…だよね? やっぱり自由研究やってなかったのかい!!夏休み終わりの風物詩。それは子どもの宿題やってない問題。最近はチェックしてもらえると思って余裕をかましてるから、あえて放置していたんだけど…。自由研究に日記にあれやこれや出てくる出てくる。とりあえず今日は植物の標本を自由研究にするため頑張ろう!! 2021.08.27 2021.12.18 日記
日記 お父さん…育児は絶対やるべき!ホント後悔するから! 携帯を変えるために画像の整理や動画の整理をしていると、そこには自分の知らない家族の姿が…。一度は見ているはずなのに、全く記憶にはなく。子どもが産まれた時の写真や初めて歩いた時の動画、そして…やつれていた妻の顔。私は一体何のために働いていたんだろう。一番大切にしなきゃいけなかったのは…。改めて考えさせられました。 2021.08.22 2023.04.11 日記
節約・資産形成 7つの固定費を見直して年間60万円節約した方法 苦労せず、誰でも簡単にお金が手元に残るとしたら試してみたくないですか?今回はそんな再現性の高い節約についてのお話です。我が家はそれほど贅沢はしていないつもりでした。そんな我が家ですが、改めて固定費を見直してみると出るわ出るわ無駄な固定費たち。総額で年間60万円以上の節約をすることが出来ました。収入を増やすのは大変ですが、今回ご紹介するのは誰でも簡単に再現性高く出来る方法です。 2021.08.21 2023.03.23 節約・資産形成
日記 子育ては大変だし、疲れる。だけど… ふと訪れた自由な時間。最近また少し仕事が忙しくなっている姿を見て、コロナ過で外出出来ずにいる子どものために、妻が子どもを連れて近所に住む自分の実家へお泊りに行きました。妻の気遣いに甘えてゆっくり休めばいいのに、久しぶりの音のない世界で色んな感情が溢れ出てしまった。 2021.08.19 2023.04.11 日記
日記 もも太郎なのにイチゴ味!?新潟名産!もも太郎! 新潟名物(?)のアイスといえば、もも太郎アイス。生産元の㈱セイヒョーさんのHPを見たり色々していたら衝撃の事実が…!?本日はそんなセイヒョーさんが提供しているもも太郎ハウスでアイスの詰め放題をしてきました。 2021.08.15 2021.12.18 日記
日記 夫は家事に関して、シンプルに無能なんです… 自分の経験から思うのですが…夫は家事や育児についてシンプルに無能なんだと思います。家事の育児の全容すら把握しないまま、断片的に見える一部分だけを見て「分かった気」になっている。そこだけを見て妻の仕事を「分かった気」になっている。仕事の出来ない奴は、自分が仕事が出来ないことに気付く能力すらないから仕事が出来ないんです。自分自身がそうならないよう、今日も日々努力をします。いつか妻の戦友になれるように。 2021.08.14 2023.06.17 日記
生活・DIY ズボンの折り目はアイロン不要で簡単につけられる スーツって結構お客様から見られてますよ?特にテッカテカで折り目のなくなったスーツで営業している人がよくいますが、即改善する必要があると思います。時間がない人は私も使っているズボンプレッサーを一度検討してみては? 2021.08.02 2023.04.14 生活・DIY