浮かせる収納で玄関スッキリ!おすすめ100均アイテム4選

生活・DIY
DSC_0800
記事内のリンクには広告が含まれ当サイトは広告収入を得ていますが、内容は全て実体験を基にしたノンフィクションです。ぜひ最後まで楽しみながら読んでいってください♪

玄関って意外とごちゃごちゃしがちですよね。
宅急便屋さんが来たりお客さんが来た時、恥ずかしくないようにすっきりした玄関にしたいと考えていませんか?

実は玄関も浮かせる収納を活用することですっきりさせられます。

この記事では、ダイソーやセリアといった100均アイテムとニトリの商品を使った収納方法をご紹介します。

この記事を読むと、突然の来客でも慌てることなく綺麗な玄関で出迎えることができます。

結論として、面倒なDIYも不要かつ賃貸でも可能なので、100均アイテムを駆使して綺麗な玄関を手に入れましょう!

こだわりの玄関は家の顔になる

ナー
ナー

玄関は家の印象を決定付けます!

人の印象は3秒で決まると言われますが、実は家に対しても同じです。

玄関はお客様が一番最初に目にする空間なので、その印象を決定づける場所でもあります。

家主こだわりの玄関は、訪れたお客様の目を楽しませたりワクワクさせます。
家の印象を決定づける”顔“になるのですっきり綺麗にしておきましょう。

また、玄関は家族にとって毎日出入りする大切な場所です。
玄関を気持ちのいい空間にすることで、朝は晴れやかな気持ちで出発することができ、夜は疲れた気持ちを癒してくれます。

行ってきますやただいまといった家族のコミュニケーションが行われる玄関。
すっきり気持ちのいい空間にすることで笑顔の溢れる空間になります。

まーちゃん
まーちゃん

やっぱり汚い空間だと気分は上がらないよね。

空間をうまく使うことで、玄関をすっきりさせることができました。

はんことペンはマグネットで玄関につける

まーちゃん
まーちゃん

宅急便が届いた時、サッと使えて便利です♪

コロナ過の影響もあり、以前に比べて宅急便を利用するケースが増えました。

宅急便といえば、荷物を受け取る時に必要になるのが印鑑です。
毎回毎回リビングから持って行くのは面倒臭い…。

そんな悩みを一発で解決するアイテムをダイソーで見付けました!

その名もズバリ!ペン&印鑑ホルダー!

その名もペン&印鑑ホルダー!

もーちゃん
もーちゃん

そのまんまじゃん!

ペンと印鑑をマグネットで玄関ドアに設置できる優れもの。
引っ掛ける場所もあるので、靴べらも一緒に浮かせて収納することが可能です。

こんな感じに設置できます。

よくよく考えてみれば、印鑑を使う一番の機会は宅急便を受け取る時です。
最初から玄関に、かつサッと取り出せるようにしておけば余計なストレスも溜まりません。

サインも何気に必要な時があるので、ペンも一緒にできるダイソー商品は最高です。
余談ですが、蓋を外してポンッと押せるシャチハタ印鑑ってホント便利ですよね。

傘はマグネットで玄関ドアにつけて収納

まーちゃん
まーちゃん

傘立てってお掃除する時邪魔よね。

玄関で空間を圧迫する代表格の1つは間違いなく傘立てです。

お洒落な傘立てはいっぱい発売されていますが、おしゃれであればあるほどいざ置いてみた時何となく邪魔に感じる不思議。

ナー
ナー

お金持ちの広い家ならともかく、庶民の家は玄関が狭いからね。
基本的に何かを置く=邪魔になりやすいんだ。

そしてそれを解消するアイテムをダイソーで見付けました。

マグネットで玄関ドアにつけられます。
傘の大きさで上部パーツと下部パーツの感覚をあけられます。

玄関ドアはドアノブの厚さ分入り口側に空間(?)があります。
マグネット式の傘立てを取り付けることで、その空間を有効活用することができます。

実際傘が設置されているにも関わらず、圧迫感を一切感じなくなりました。

スリッパラックも浮かせておしゃれに

まーちゃん
まーちゃん

スリッパラックを浮かせることで、ロボット掃除機が活躍します!

我が家はロボット掃除機が大活躍しています。
ただ、ロボット掃除機は床に何か置いてあるのを非常に嫌います

なのでスリッパラックを空中に浮かせることにしました。

完成形はこんな感じになります。
ロボット掃除機も問題なく下を潜り抜けていきます。
スリッパラックの裏に100均のフックを取り付けただけです。
使ったのはこちらです。コレジャナイ使い方ってやつです。

スリッパラックに使用したのは、キャン★ドゥで購入した粘着フックです。

想定しているのはリモコンだと思いますが、それをスリッパラックに流用しました。
※こちらは両面テープの商品なので、賃貸物件の場合は使用を控えた方がいいです。

YouTubeなどでマスキングテープを使った方法がよく紹介されています。
私は不動産賃貸業に長く従事していますが、ちゃんとした知識がないのであればやめておくことを強くお勧めします。
マスキングテープは短期間なら確かに壁紙に接着剤が付着しにくく便利です。
一方、長期間の使用の場合高温の影響で粘着部分が壁紙に残ってしまったり、元々壁紙自体の劣化で耐久力が落ちていてマスキングテープを剥がす際に傷を負ってしまう可能性があります。

スリッパラック自体は100均ではなく、ホームセンターに売られていたものを購入しました。

ナー
ナー

購入のポイントはラックそのものに圧迫感がないこと!
もっと目立たないものを見付けたら買い替える予定です。

スリッパラックを取り付けてから気付きましたが、セリアに売っているアイアンバーでもよかったかもしれません。

我が家は縦に2つ並べてタオル置きにしていますが、横にしたらスリッパラックになりそう!

鍵類はまとめてウォールシェルフへ

まーちゃん
まーちゃん

鍵が剥き出しなのはセキュリティ上嫌でした!

自動車の鍵や家の鍵、倉庫の鍵など意外と鍵って多い。
そして基本的には外出時にしか使わないので、出来れば玄関に置いておきたい

ただ、鍵を剥き出しに吊るしていたりすると気付かないうちにパッと盗まれないとも限らない
万が一のことも考えて、鍵類は剥き出しにせず小物入れにまとめることにしました。

一方、下に置いてしまうとごちゃごちゃしてしまう上に季節ごとの飾りをする楽しみが出来なくなってしまう。

そこで壁に棚を作ることにしました。

ナー
ナー

ニトリのウォールシェルフにしたよ。

壁紙が白なので、白いものにしました。

我が家は鍵類が多く、小物入れが大きくなりそうだったのでこちらを購入しました。

鍵類がそれほど多くないのであれば、セリアのウォールシェルフで十分だと思います。

スマホを置いたり眼鏡を置いたりベッドの上に小物置きとして使っています。

ウォールシェルフで小物置きを別にして、季節ごとに玄関を彩ることができるようになりました。

例えばハロウィンではカボチャを置いたり。
何もない時は花を飾ってもいいですよね。

もーちゃん
もーちゃん

クリスマスとか年賀とか…
雰囲気を変えると気持ちも変わるよね♪

取り付け方はとっても簡単です。

箱の裏に取り付けかたが記載されています。
中に型紙が入っているので、この型紙を切ります。
私は30cmを買ったのに間違って45cmの型紙を切ってしまい…
30cmの型紙が継ぎ接ぎ状態になってしまいました。ご注意を!
型紙のねじ穴ガイドに沿って壁にガイドマークを付けます。
ねじ穴ガイドに合わせてフックのベースを取り付けます。
とりあえず画鋲1本ずつ刺して動かないように固定します。
左右ともにやり方は一緒です。
後はこれを引っ掛けたら完成です。
中々いい感じにできました♪
とりあえず今まで使っていた小物入れを置いてみました。
こんな感じにキーケースを入れたり、倉庫の鍵を入れたりします。

まとめ

玄関は家の印象を決めるまさに顔とも呼ぶ場所です。
また、毎日いってきますやただいまといった家族のコミュニケーションが行われる大切な場所の1つです。

玄関を綺麗にすることは、日々の生活を気持ちよくすることに繋がります。

  • 宅急便の受け取りに使う印鑑やペンは玄関ドアにマグネットでつける。
  • 邪魔になりがちな傘立ては玄関ドアにマグネットでつける。
  • 外出時に使う鍵類は小物入れにまとめて玄関に。
  • 季節やイベントに合わせて玄関を彩り視覚を楽しもう。

また、動線を意識した場所に物を配置することでストレスは大きく軽減されます。

ナー
ナー

小さなストレスを溜め込まないようにしよう!

ストレスが爆発するのは、何も大きなナニかがあったからではありません。
小さなストレスが積み重なった結果、自分の許容量がいっぱいになって溢れ出てしまった状態です。
日頃から小さなストレスを溜めないようにすることで、心穏やかに過ごせるようになります。

高価なものを買わなくてもダイソーやセリアといった100均アイテムを使ったり、少し工夫をするだけで見違える程効果があります。

ぜひ玄関をあなたの生活スタイルに合わせた素敵な玄関にしてあげてください。

玄関だけじゃなく、洗面所もお手軽DIYですっきり綺麗にしました♪

収納が少ない賃貸でも洗面所をおしゃれに浮かせる方法3選
水回りのお掃除面倒臭くないですか?ベトベトしていたりホコリが濡れて固まっていたり。実は物を置かずに浮かせて収納するだけでそれらの掃除が画期的に楽になります。ダイソーやセリアといった100均アイテムを使った簡単DIYで手軽に浮かせる収納を手に入れましょう。これであなたも綺麗で快適でおしゃれな空間を手に入れることができます。

iPadやタブレットをキッチンを壁掛けすると非常に便利ですよ♪

【たった200円!】タブレットやiPadも壁掛けに【賃貸も可】
タブレットを壁掛けにって考えたことありますか?実は相当使い勝手がよくなります。例えば私の場合、料理をする際にレシピを表示させておくことで、今までの家事をやってこなかったハンデを克服することが出来ました。そういった使い勝手が爆上がりする壁掛けが、なんとたった200円で出来るんです。誰でも簡単に出来る方法なのでぜひ試してみてください♪

掃除はロボット掃除機に任せて自由な時間を手に入れよう!

面倒臭い掃除からの解放!コスパ最強の時短家電
我が家も令和における三種の神器の1つ呼ばれるロボット掃除機を購入しました。今回はお試しという意味もあったのですが、結論としては高級なものにしなくてよかったと思います。ロボット掃除機が部屋中を綺麗にしてくれるということももちろんありますが、一番のメリットは床に物を置かなくなったこと。安価な物にした結果、物を置いてはいけないというルールが自然と我が家に浸透してくれました♪

洗面所を模様替えしてみました♪

洗面所は100均を利用したDIYでおしゃれにしよう
洗面所が明るくおしゃれだと自然に気持ちも高まります。今回は100均を利用したDIYを行いながら洗面所をリフォームしてみました。コンセプトはとにかく床に物を置かない!浮かせる!掃除しやすい!です。

洗濯機の周りは汚れがち!キャスターに乗せて女性でも簡単に移動出来るようにしよう!

キャスターに乗せるだけで面倒臭い掃除も簡単に!
洗濯機の周りのホコリ、見て見ないふりしてませんか?掃除したくても洗濯機が重くて動かせない…。でももし簡単に動かせるように出来るとしたら、一度試してみたいと思いませんか?洗濯機をキャスター付きの置き台に乗せることで、洗濯機周りを常に綺麗にしておくことが出来るようになりますよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました