実は簡単!粗大ゴミを安く処分する方法

生活・DIY
記事内のリンクには広告が含まれ当サイトは広告収入を得ていますが、内容は全て実体験を基にしたノンフィクションです。ぜひ最後まで楽しみながら読んでいってください♪

引っ越しや家の模様替えをすると、大量に不用品が出ます。
せっかくモチベーションが上がったのに、大量のゴミ処分を考えてやる気が削がれていたりしませんか?

実は、そんな億劫になってしまうゴミ処分も簡単に解決出来る方法があります。

なぜなら、その不用品を車に積んで焼却施設に持ち込むだけだからです。

この記事では、私が実際に大量の粗大ゴミを焼却施設に持ち込んだ時の体験をご紹介します。

この記事を読むと、面倒な粗大ごみが簡単に処分出来るようになります。

結論は、ざっくり分類して焼却施設へ持ち込むだけという簡単作業です♪

こんな人に読んで欲しい
  • 模様替えをして不用品の処分に困っている
  • 模様替えを考えている
  • 引っ越ししたばかり
  • 引っ越しを検討している
  • 子どもの成長とともに不用品が増えた

実は結構身近な焼却施設

まーちゃん
まーちゃん

実は結構身近な存在なんです♪

焼却施設とは

廃棄物の質量を減らすために焼却処分をする中間施設のこと。
日本は国土が狭いため、一般ごみの約80%を焼却するという方法をとっています。

お住いの地域のすぐ近くに、実は焼却施設がある!なんてことが多いです。
純粋な焼却施設としての場合もありますし、焼却による余熱を利用した温浴施設と併設されているものもあったりします。

ナー
ナー

私の住んでいるところも車で十数分!

焼却施設が近くにあるのであれば、利用しない手はありません!

引っ越しや模様替え、子どもの成長とともに増えがちな不用品を有効的に利用して処分してしまいましょう♪

焼却施設は処分費用が破格

模様替えの結果、大量に出ました…
ナー
ナー

焼却施設は値段がとても安い!

我が家は先日、大規模な模様替えを行いました。

結果として大量のゴミが出てしまい、その処分に頭を悩ませました。
とにかく粗大ゴミは家に置いておくには大きくて邪魔くさいです。

そこで見付けたのが焼却施設へのゴミの持込処分です。

まーちゃん
まーちゃん

分類自体を全くしなくていい!ということにはならないけど…
大きい物はそのまま持ち込んでOKです♪

なお、結論として今回の処分費用は写真の物全部で420円でした!

焼却施設は処分方法も簡単

ナー
ナー

利用方法はとっても簡単♪

今回は私が持ち込んだ時の状況をご紹介します。

今回持ち込んだ焼却施設です。

もーちゃん
もーちゃん

ずっと車に乗りっ放しで、ドライブスルーみたい♪

ここで荷物を積んだ状態の重さを量ります。

かいくん
かいくん

入り口から一本道で迷うこともなかったね!

重さを量った先にあるスペースに荷物を下ろします。

まーちゃん
まーちゃん

受付で住所氏名、何を持ち込んだのか渡された用紙に書きます。
今回はいっぱい持ち込んだこともあり、施設の人にざっくりでいいよと言われました。

荷物を施設の人と一緒に下ろしたら、再度先ほどの重量を量った場所で再計量して料金が確定します。

  • 持ち込んだ状態の車の重量を量る
  • 荷物を下ろして再計量する
  • 基本はドライブスルー
  • 荷下ろしは施設の人が協力してくれる

家から車に乗せるのが一番多い作業です。

各市町村によって値段は違うと思いますが、私の地域では以下になっていました。

市役所のHPより

ナー
ナー

今回はランドリーラックや間接照明等重さのある物を持ち込んだからかな…?

まーちゃん
まーちゃん

それでも細かい分類をせずに420円だから…
破格だと思うよ。

今回、コンビニで粗大ゴミシールを買い、市に回収依頼をしていたら2,000円弱でした。

まとめ

今回は焼却施設を利用した粗大ゴミ処分についてご紹介しました。

お住まいのところから、実は意外と近くにある焼却施設。
事前に予約の必要もないので、引っ越しをしたり模様替えをしたその足でそのままゴミ処分まで完了してしまうことが可能です。

春になると新生活で気分も上がってきます。

引っ越しをしない人も、部屋の模様替えを楽しんだり、整理整頓をして身の回りを綺麗にしたりしませんか?
きっと心が晴れやかになるでしょう♪

今回自宅でやってみましたが、思った以上に気持ちが明るくなりました♪

やった模様替えはこちらです。

キャスターに乗せるだけで面倒臭い掃除も簡単に!
洗濯機の周りのホコリ、見て見ないふりしてませんか?掃除したくても洗濯機が重くて動かせない…。でももし簡単に動かせるように出来るとしたら、一度試してみたいと思いませんか?洗濯機をキャスター付きの置き台に乗せることで、洗濯機周りを常に綺麗にしておくことが出来るようになりますよ♪

洗面所は100均を利用したDIYでおしゃれにしよう
洗面所が明るくおしゃれだと自然に気持ちも高まります。今回は100均を利用したDIYを行いながら洗面所をリフォームしてみました。コンセプトはとにかく床に物を置かない!浮かせる!掃除しやすい!です。

自分で洗濯機の排水口を外す方法と掃除の仕方
排水口の掃除、最後にいつしたのか覚えていますか?ついつい洗濯機を動かすのが億劫で後回しにしがちな排水口。放っておくと排水が逆流して漏水したり、悪臭がしたりとトラブルの元になってしまいます。また、洗面所はお風呂を上がったり顔を洗ったり、自分自身を綺麗にしている場所です。それなのに洗面所自体が汚ければせっかく綺麗にしたのに意味がありません。定期的な掃除を心掛けましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました