日記 もも太郎なのにイチゴ味!?新潟名産!もも太郎! 新潟名物(?)のアイスといえば、もも太郎アイス。生産元の㈱セイヒョーさんのHPを見たり色々していたら衝撃の事実が…!?本日はそんなセイヒョーさんが提供しているもも太郎ハウスでアイスの詰め放題をしてきました。 2021.08.15 2021.12.18 日記
日記 夫は家事に関して、シンプルに無能なんです… 自分の経験から思うのですが…夫は家事や育児についてシンプルに無能なんだと思います。家事の育児の全容すら把握しないまま、断片的に見える一部分だけを見て「分かった気」になっている。そこだけを見て妻の仕事を「分かった気」になっている。仕事の出来ない奴は、自分が仕事が出来ないことに気付く能力すらないから仕事が出来ないんです。自分自身がそうならないよう、今日も日々努力をします。いつか妻の戦友になれるように。 2021.08.14 2023.06.17 日記
生活・DIY ズボンの折り目はアイロン不要で簡単につけられる スーツって結構お客様から見られてますよ?特にテッカテカで折り目のなくなったスーツで営業している人がよくいますが、即改善する必要があると思います。時間がない人は私も使っているズボンプレッサーを一度検討してみては? 2021.08.02 2023.04.14 生活・DIY
日記 ダイエットの進捗状況! 先日、人生で見たことがない体重を目の当たりにした私。このままじゃ生活習慣病で死んでしまう!と一念発起してダイエットを決行。今までいくら食べても太らなかった私は、急激な激太りに対してどうやってダイエットしたらいいか分からないまま、手探りで頑張ってます。 2021.07.28 2021.09.10 日記
日記 それで家事をしたつもり?それ、ゴミの移動だよ? 家事に協力的?表現おかしくないですか??妻に言われた面白い体験談を踏まえ、いかにお父さんが家事の大変さを分かってないかを書いてみました。お父さん!家事の内容を一回棚卸ししてみましょう!! 2021.07.27 2021.08.28 日記
生活・DIY 【たった200円!】モバイルモニターを壁掛けに!【賃貸も可】 デュアルスクリーンにすると、仕事がとても捗ります!!さらに100均を利用してモバイルモニターを壁掛けにしたら、完璧な作業環境が整いました。普段からノートPCを使っている理由は、私が動き回るから。動き回る前提のノートPCに据え置き型のモニターだと目的が噛み合わない。だったら持ち運べるモニターと、それを備え付けられる環境を整えればいいじゃないかということで、さっそくチャレンジしてみました! 2021.07.25 2024.06.02 生活・DIY
日記 絶対おかしい!みんなと違うのはダメっていう教え方! 普通って何?みんなと一緒ってそんなにいいこと?みんな違ってみんないい。私はそう思う。大人になれば自分で考えろって言うのに、子どもには一方的に大人の考えを押し付ける。大人の正義を押し付ける。そうやって育てているのに、大人になってから、社会に出てから「考えろ」って突然言われたってそんなの無理に決まってる。 2021.07.23 2021.12.18 日記
生活・DIY 庭をタイル置くだけ簡単DIY!安く雑草対策も! 子どもと一緒に庭いじり。花を綺麗と思う感情すらない仕事人間の私が、私なりに考えた庭を子どもと一緒(?)に作ります! 2021.07.18 2022.10.27 生活・DIY