冬の寒い中、エアコンのタイマーを設定し忘れて極寒の朝を迎えたことはありませんか?
お風呂に入ろうと思ったのに、お湯を沸かし忘れて無駄な時間が生まれてしまったことはありませんか?
毎朝今日傘がいるのか、洗濯物は外に干していいのか確認するの煩わしくないですか?
実は、今まで当たり前のようにやっていた作業を完全に自動化する方法があります。
それはAlexaにお願いする、ただそれだけです。
一度設定するだけで後はAlexaが全てやってくれ、さらに自分でやっているとやってしまいがちな「ついうっかり」もありません。
なぜならAlexaはAI知能であり、人間の様に忘れるとか疲れたといったことがないからです。
この記事では、超アナログ人間だった私がAlexaに出会い、次々にスマートホーム化したものやその感想をご紹介します。
この記事を読むと、「そんなの別に自分でやればいいじゃん」と当時思ってた私のような意識を変えることが出来ます。
結論は、普段考えずに行う定型的なものをAlexaに任せきるだけです。
それだけで本来集中するべきものに集中出来るようになり、結果的に驚くほどの生産性を手に入れることが出来ます。
Alexaとは
簡単に言えば、Amazonが開発したAIのことだよ♪
一言でAlexa搭載と言っても、実は色んな種類があるんだって。
スピーカーの形をしたものがEcho Dotシリーズ。
モニターが付いていたらEcho Showシリーズ。
そう覚えておけば大丈夫だよ♪
Echo Autoは…覚えなくてもOK♪
スマートホームとは
難しく考えなくても大丈夫♪
機械音痴の私が全部設定出来た位!
一番イメージしやすいのは、
「Alexaー!○○して!」
だよね。
Alexaが出来ることはそれだけじゃないのよ♪
鍵が勝手に開いたり閉まったりするイメージある!
スマートホーム化の一番の利点は、「判断すること」を減らせることです。
人間の集中力というのは、朝起きた時をピークに後は減っていく一方です。
昼寝等々で多少回復しますが、基本的にはただ消耗し続けるものと理解していいです。
そして、その消耗する要因が「判断する」ことであり、「判断すべきもの」のみに集中出来る環境を作ることは、そのまま生産性に直結することになります。
私の整理整頓や仕事術はこの本を参考にしていることが多いです。
無意識にやっていたことが文字化されていて「ですよね!!」ってなりました。
個人的にはアレクサに搭載されているタイマー機能を流用して〇時になったら自動的に○○をする、というのが一番判断を減らせるのでおすすめです!
Alexa単体で出来ること
ここからは私が説明します♪
いつもと違って、今回私は何もしていません。
機械音痴のまーちゃんが自分で全部やりました。
まーちゃんが出来るということは、きっと誰でも出来ると思います。
音声によるインターネットの利用
Alexaー♪
今日の天気は?
やっぱり一番イメージが強いのはこれよね♪
まずはAlexaが単体で出来る一番シンプルな機能。
それは、音声でインターネットを利用することです。
これは特別な設定はいりません。
Alexaが搭載されたものをネット接続すればOKです♪
(※要Wi-Fi環境)
料理をしている時や洗濯物を干している時等、家事をしている時はとかく両手が塞がっています。
そんな時、音声だけで対応してくれるAlexaはとっても便利です。
今日の天気や温度、ニュースの確認など大概のことは音声で教えてくれます。
(※一部設定が必要ですが、本日の予定も聞けば読み上げてくれます)
音声によるAmazonサービスの利用
音声による操作で我が家が一番利用しているのは、Amazonサービスを操作することです。
アレクサー♪
勉強するから集中出来る音楽を流して?
AlexaはAmazonが開発したAIです。
当然Amazonが提供しているその他のサービスとの連動性は十分考慮されています。
一番利用するのは、AmazonMusicとの連動で音声だけで楽曲を再生してくれます。
私は使用しませんが、PrimeReadingも音声による書籍の読み上げをしてくれます。
Alexa同士で通話が出来る
Alexa単体という訳ではないですが、Alexa搭載機器が2つあれば音声通話することも可能です。
我が家はリビングにFireHD10、子ども部屋にEcho Dotを設置しています。
料理を作ってる時とか洗濯物を干して両手が塞がっている時、Alexaに話しかけるだけで2階にいる子どもたちに「ご飯出来たよー」とか「お風呂湧いたよー」とか声掛けが出来ます。
1階から声かけられただけだと聞こえない時あったけど…
今はAlexaが近くにあるから聞こえる♪
生活していてバタバタしがちな夕方。
ご飯を作ったりお風呂に入ったり、あれやこれやとやることが多い時間です。
両手は使っているし、時には濡れていたりもする。
そんな時、2階にいる子どもたちを音声で呼べればグッとストレスが軽くなります♪
聞こえなかったなんて言い訳をもう許しません!笑
Alexaを使ったスマートホーム化
ここからは少し設定したりアイテムを追加購入する必要があります。
音声によるリモコン操作
ざっくり説明すると、Alexaにリモコンから出る赤外線の種類を覚えさせます。
これをすることで、テレビにBlu-rayにエアコンに…と機器の数だけあるリモコンが1つに集約され、部屋の中もスッキリさせることが出来ます。
リモコンを床に置きっ放しにしちゃってて、何度踏んで壊したか…
チャンネルを変えたり音量を変えたいのにリモコンが行方不明になっちゃってたりとか…
そんなこともAlexaに覚えさせれば解決するね♪
Alexa~ボリューム下げて!と話しかければOK♪
リモコン化には、スマートリモコンって呼ばれているこのアイテムが必要です。
赤外線タイプのリモコン(要は普通のリモコン)なら対応可能です♪
一番驚いたのはホームシアターが一言で一発起動したこと!
これはホントに驚きました…。
今まではこれらを全て1つ1つリモコン操作していたので…。
リモコンのない家電のボタンを押す
お次はリモコン機能のない家電関係を強引にスマート化する方法です♪
まずはボタンを押すという動作から!
リモコンのない家電というと、古い型の家電や照明、給湯器なんかが代表的だと思います。
これもなんとAlexaを使ってリモコン(?)操作することが出来ます。
これはニュイ~ンって出てきて、ビシッと押すの!
この状態で「アレクサー♪」と指示すると、ボタンを物理的に押してくれます。
我が家の給湯器の場合は、「アレクサ!お風呂を沸かして!」と話しかけると、ちゃんと「電源押す⇒追い炊きを押す」という順番に動作します。
(※設定をする必要があります)
照明なんかも、このスイッチボットを設置すれば物理的に押してくれるのでON/OFFの切り替えが出来ます。
リモコンのない家電のスイッチを入れる
続いてリモコン機能のない家電関係のスイッチを入れる方法です!
これも言われてみればその通りなんだけど…
リモコンがないならコンセント自体にON/OFF機能を付けたらいいじゃんって発想!
その性質上ON/OFFというシンプルな操作しか出来ません。
例えば我が家ではこたつのスイッチは常時ONの状態にしておいて、ON/OFFはAlexaにしてもらっています。
それ位わざわざお金かけずに自分でやれよって思った?
重要なのは一元管理なのよ♪
スイッチボットを導入することで「Alexa!行ってきます♪」って言うと、家中の電源をAlexaが消してくれます。
消して歩く時間もかからず、消し忘れの心配もなくなり、素早く安心して外出出来ます♪
Alexaの真骨頂!スマートホームのオートメーション化
これがAlexaの真骨頂!
物事を自動化した途端、目の前が違った世界に見えるよ!
費用対効果を考えながらだけど、どんどん自動化していこうと思います♪
AlexaはAI技術なので、もちろんタイマー機能があります。
このタイマー機能がスマートホーム化を格段に引き上げてくれます。
タイマー機能を活用すれば、もはやアレクサに声をかける必要さえないのです。
朝食を食べていると勝手にAlexaが朝の準備に必要な情報を教えてくれる。
子どもが朝バタバタしている時、自動的に子どもへ準備状況を確認してくれる。
親が子どもに「○○持った?」「○○は?」と聞くと、反抗的な言葉が返ってくるけど…
Alexaには暴言吐かないよ…
私の持論ですが、人間って基本的には0/100で生きている生き物なんだと思います。
要は、やるのかやらないのか。
例え少しでもやらなければならないものがあると、それを忘れないようにどんどん集中力を消耗する。
なので、スマートホーム化の真骨頂は「意識すらしない状態」にすることだと思います。
時間になったら勝手に始まったり、全てが終わっている状態にすること。
そして本来自分がやらなければならないものに全集中力を投入すること。
そういう状況にしてしまうと、自分でも驚くほど生産性が向上します。
まとめ
今回はアレクサを活用したスマートホーム化を紹介しました。
本当はもっといっぱいやっているんだけど…
残念だけど、文字数の関係もあるから割愛します…
お庭の散水もAlexaを使って自動化してるよ♪
夏場は水やりも暑いから便利♪
これらを組み合わせると自宅がオートメーションで色んなことが出来るようになっています。
我が家のオートメーション化した事例の一部はこんな感じです。
当初、Alexaの利用については費用対効果としてどうなんだろう?と懐疑的でした。
ところが、最終的に自動化まで辿り着いてしまうともうスマートホーム化される前の生活には戻りたくなくなります。
自動化まで完成してしまうと、やりたいこと、やらなければならないことに集中出来る環境が出来上がってしまうからです。
何となく手を掛けたり苦労をしたものに価値を見い出し勝ちな私たち。
でもそれって本当にわざわざ私たちが手を掛けたり苦労をしなければならないものですか?
我が家はこれからもアレクサを使って家中を自動化して作業時間を減らし、私たちじゃないといけないものにもっと時間を使っていきたいです。
あなたも自宅をスマートホーム化して、もっと自分がやりたいこと、自分の自由な時間に自分の時間を使いましょう!
アレクサの機能を最大限活用するためにAmazonサービスへの加入もオススメです♪
Amazonサービスに加入するとこんな色々なことが出来ちゃいますよ♪
FireHDはコスパ最強のタブレットです!
アレクサとの相性抜群!
ロボット掃除機でさらに自由な時間を手に入れよう!
令和の三種の神器の1つ、食洗機も買いました!
時短家電でどんどん自由な時間を生み出しましょう!
コメント